環境省は「海洋プラスチックごみ」を削減する取組として、プラスチックスマートというキャンペーンを実施しています。弊社としても海洋プラスチックごみを削減する取組として地域材を活用して、、、


近年プラスチックの海洋汚染が世界的な問題として認識されつつあります。また、同時に各国でプラスチックに対する規制が始まりつつあります。日本でも、平成31年2月に環境大臣を議長とする海洋プラスチックごみ対策の推進に関する関係府省会議において海洋プラスチックごみ対策アクションプランが策定されました。


海洋プラスチックごみ対策アクションプランの概要

海洋プラスチックごみ対策も成長の誘因であり、経済活動の制約ではなくイノベーションが求められているという考えの下、プラスチックを有効利用することを前提としつつ、新たな汚染を生み出さない世界の実現を目指し、以下のような取組を徹底していきます。

 

  1. まず、廃棄物処理制度によるプラスチックごみの回収・適正処理をこれまで以上に徹底するとともに、ポイ捨て・不法投棄及び非意図的な海洋流出の防止を進める。
  2. それでもなお環境中に排出されたごみについては、まず陸域での回収に取り組む。さらに、一旦海洋に流出したプラスチックごみについても回収に取り組む。
  3. また、海洋流出しても影響の少ない素材(海洋生分解性プラスチック、紙等)の開発やこうした素材への転換など、イノベーションを促進していく。
  4. さらに、我が国の廃棄物の適正処理等に関する知見・経験・技術等を活かし、途上国等における海洋プラスチックごみの効果的な流出防止に貢献していく。
  5. 世界的に海洋プラスチック対策を進めていくための基盤となるものとして、海洋プラスチックごみの実態把握や科学的知見の充実にも取り組む。  (出展 環境省HP)

トライ・ウッドはプラスチック製品からサステナブル材料である木材への置き換え製品や既存のプラスチック製品からプラスチックを減らした置き換え製品を多く開発する事により、プラスチックごみの削減に貢献していきたいと考えています。